
ミスト化粧水は日中の乾燥対策など外出先でも手軽に使えるアイテムです。
肌へ潤いを与えてくれるだけでなく、化粧崩れを防ぐことにもつながります。
今回はおすすめのミスト化粧水と選び方や使い方を紹介します。
※この記事での「浸透」とは、角質層までの浸透のことを指します。
ミスト化粧水とは?メリット・デメリットを紹介
ミスト化粧水はスプレータイプの化粧水のことで、細かい粒子の保湿成分を肌に均一に浸透させることができます。
コンパクトで持ち運びやすいミスト化粧水は、外出先のメイク直しや日中の乾燥対策にも使用できます。
一方で、水分量が多いミスト化粧水は蒸発しやすいため、肌の皮脂が不足しがちな乾燥肌の人は、ミスト化粧水だけでは物足りなさを感じることもあります。
- 粒子の細かいミストが肌に均一に行き届く
- 急いでいるときもパッと使える時短コスメ
- メイクの密着度を高めて化粧崩れを防ぐ
- 持ち運びやすく日中のメイク直しや乾燥対策にも◎
- 水分量が多く蒸発しやすい
- 乾燥肌は保湿力に物足りなさを感じる
ミスト化粧水のおすすめの選び方
ミスト化粧水を選ぶときは、以下3つのポイントにチェックして商品を選ぶことをおすすめします。
ミスト化粧水にはガスタイプとポンプタイプの2種類があります。
ガスタイプは窒素や炭酸ガスを利用して微細なミストを噴射することができるため、ムラなく均一に肌に浸透させることができます。
ポンプタイプは、ガスタイプほど微細なミストにはなりませんが、水分のほかに保湿成分も配合されているものが多いです。詰め替えができる点や、持ち運びに便利な点が魅力です。
乾燥から肌を守るためには、水分だけでなく保湿成分も配合されているミスト化粧水がおすすめです。
ヒアルロン酸・アミノ酸・コラーゲン・セラミド・スクワラン・植物エキスなどの保湿効果に期待できる成分が配合されているかをチェックしましょう。
また、乾燥肌の人は水分と油分が二層になっているオイルインタイプを選ぶことでより保湿力が高まります。
アルコールは肌への刺激があるため、敏感肌の人はアルコールフリーのミスト化粧水を選ぶのがおすすめです。
アルコールのなかでも揮発性が高く、肌の乾燥を引き起こしてしまう「エタノール」が成分に含まれていないかを確認するようにしましょう。
ミスト化粧水のおすすめ8選を紹介!
ミスト化粧水は持ち運びに便利で、いつでもどこでも気軽に使えるのが魅力です。
ここからはミスト化粧水のおすすめ商品をプチプラからデパコスまで厳選紹介します!
価格 | 容量 |
---|---|
1,650円(税込) | 57ml |
- ポンプタイプ
- オイルイン
- アルコールフリー
- 持ち歩き向き
dプログラムのアレルバリアミストは、オイルと化粧水の2層タイプで日中の乾燥から肌を守り、化粧持ちをよくしてくれます。
アレルバリアテクノロジーを搭載しているため、日中の保湿だけでなく、花粉・ちり・ほこりなどの微粒子汚れもバリアしてくれます。
パラベン・アルコール・鉱物油フリー、無香料、無着色の低刺激設計なので、敏感肌の人にもおすすめです。
価格 | 容量 |
---|---|
1,980円(税込) | 80ml |
- ポンプタイプ
- オイルイン
- アルコールフリー
- 持ち歩き向き
エリクシールのつや玉ミストは、きめ細やかな高浸透ミストがメイクの上からでも肌にうるおいを与え、瞬時につや玉が輝く肌へ導いてくれます。
美容水層と美容オイル層の2層タイプなので、肌の油分と水分のバランスを保ち、化粧崩れを防ぐ効果に期待できます。

アベンヌ ウオーター

価格 | 容量 |
---|---|
770円/1,650円/2,420円(税込) | 50g/150g/300g |
- ガスタイプ
- オイルイン
- アルコールフリー
- 持ち歩き向き
アベンヌウオーターは、南フランスのアベンヌ村にあるミネラルたっぷりの温泉水を100%使用しています。
アベンヌ温泉水は絶妙なミネラルバランスで肌をみずみずしくなめらかにしてくれ、敏感肌も健やかに保つことができます。
アルコール・防腐剤フリー、無香料・無着色&温泉成分のみというシンプルなつくりです。

クラランス フィックス メイクアップ

価格 | 容量 |
---|---|
5,060円(税込) | 50ml |
- ポンプタイプ
- オイルイン
- アルコールフリー
- 持ち歩き向き
クラランスのフィックスメイクアップは、メイクの最後に一吹きすることでマイクロミストのシャワーがメイクを密着してくれ、化粧崩れを防ぐことにつながります。
アロエベラエキスやチャ葉エキス、ラプサナコムニス花/葉/茎エキス/スクロースなどの植物由来の保湿成分が肌にみずみずしい潤いを与えてくれます。
ふんわり香るダマスクローズとグレープフルーツの香りで気分も爽やかになり、香水のような可愛いボトルも人気となっています。

無印良品 化粧直しミスト

価格 | 容量 |
---|---|
850円(税込) | 50ml |
- ポンプタイプ
- オイルイン
- アルコールフリー
- 持ち歩き向き
無印良品の化粧直しミストは、カミツレ花エキスなど3種の植物エキスを配合し、メイクの上からうるおいを与えて日中の肌乾燥を防いでくれます。
持ち運びにちょうどいいサイズで、無香料・無着色・無鉱物油・パラベンフリー・アルコールフリーの肌にやさしい処方なのも魅力です。

CNP Laboratory プロポリス アンプルミスト

価格 | 容量 |
---|---|
1,320円(税込) ※編集部調べ |
100ml |
- ガスタイプ
- オイルイン
- アルコールフリー
- 自宅向き
プロポリスアンプルミストは、韓国の有名ドクターズコスメから発売されている美容液ミストです
蜂の巣から抽出したプロポリス成分を豊富に配合し、長時間うるおいをキープしてくれます。
メイクの上からも使用できるので、日中の乾燥対策やメイク直しにもおすすめのミスト化粧水です。

プラチナレーベル ハトムギミストウォーター

価格 | 容量 |
---|---|
1,980円(税込) | 300g |
- ガスタイプ
- オイルイン
- アルコールフリー
- 自宅向き
ハトムギミストウォーターは、保湿と炎症を抑える効果に期待できるハトムギ種子エキスやヒアルロン酸、ローヤルゼリーエキス、コラーゲンを配合し、なめらかで潤いのある肌へ導きます。
日中リフレッシュしたいときや、乾燥が気になるときにシュッと一吹きするだけできめ細やかなミストが肌に馴染んでくれます。
ミスト化粧水の使い方!使うタイミングは?
ミスト化粧水はどのようなときに使うのか?使うべきタイミングと用途に合わせた使い方を解説します!
メイク後の仕上げに使う
メイクが完成したら仕上げにミスト化粧水を吹きかけることで、ベースメイクが肌に密着して化粧崩れを予防することができます。
水分を含んで潤っている肌は、ファンデーションをしっかり吸着します。
メイク直しするときに使う
日中肌が乾燥すると皮脂が過剰分泌されて化粧崩れを起こしやすくなるため、メイク直し時はミスト化粧水で保湿してあげましょう。
メイク直しをするときは、まず崩れたファンデーションや皮脂をコットン等で軽くおさえてから、顔全体にミスト化粧水をして水分を補いましょう。
乾燥が気になるときに使う
冷房や暖房などが原因で日中も肌が乾燥しやすい場合は、こまめにミスト化粧水を吹きかけてあげましょう。
好きな香りのミスト化粧水を使うことで、仕事中のリフレッシュ効果にも期待できますよ。
お風呂上がりに使う
お風呂上がりは水分が蒸発しやすいため、乾燥する前に肌に水分を与える必要があります。
着替えている間に肌が乾燥しまうこともあるので、お風呂から上がったらまずは手軽にできるミスト化粧水で保水してあげましょう。
ミスト化粧水はさまざまなシーンで活躍する優秀アイテム!
ミスト化粧水は自宅でも外出先でも気軽に使うことができ、さまざまなシーンで活躍するアイテム。
色々な種類がある中から、あなたの肌質や用途に合わせて選ぶことが大切です。
ミスト化粧水は保湿の持続性がそこまで高くないため、ミスト化粧水をしたからといって朝晩のスキンケアを怠らないように注意しましょう。