
20代に人気のクレンジングを調査しました。20代は前半・後半で肌質が変わりやすく、そのため選び方が変わってきます。
人気のプチプラクレンジングからデパコスクレンジングまで、メイクはもちろん毛穴汚れや角栓などもきちんと落としてくれる、20代におすすめのクレンジングの選び方も紹介します。
20代前半におすすめのプチプラクレンジングと人気クレンジング

- 余分な皮脂を洗い流す洗浄力が高いもの
- 洗い上がりもつっぱらず保湿効果が高いもの
- するっとメイクが落ちてすすぎに時間がかからないもの
20代前半の方は10代に引き続き、皮脂が多い状態なので、余分な皮脂を落とす洗浄力の高いものを使いましょう。また、メイクの洗い残しは肌トラブルにも繋がりますが、すすぎすぎも肌に負担をかけます。オイルクレンジングやジェルクレンジング、クレンジングリキッドのようなサッとメイクを落としてくれて、比較的テクニックが不要なクレンジングがおすすめです。
20代前半のおすすめ人気クレンジング
容量 | 価格 |
---|---|
175ml | 初回限定1,680円(税込) |
アテニアのスキンクリアクレンズオイルはバッチリメイクもしっかり落ちる洗浄力なのに、使用後の肌がつっぱらない、と使用感も高評価なクレンジングオイルです。
クレンジングオイルなのに乾燥しないので、20代前半でも乾燥肌の方にオススメです。
ロックローズオイルが古い角質を洗い流し、クレンジングしながらくすみ※をケアできるので、20代のうちからハリ肌のためにクレンジングにも気を使いたいという人にもおすすめ。
※古い角質による
種類 | 容量 | 価格 |
---|---|---|
通常購入 | 120ml | 1,870円(税込) |
初回限定特別価格 | 60ml | 500円(税込) |
ファンケルのマイルドクレンジングオイルはメイクだけでなく、肌のざらつきや毛穴汚れもするっと落とす「おみごと三段落ち」が特徴です。メイクを思いっきり楽しみたい、そしてメイク落としに時間をかけたくない20代前半の方に最も適したクレンジングオイルと言えます。
ガンコな角栓もしっかり落としてくれるのに、肌への刺激も少ないのが嬉しいポイントです。また、高い洗浄力を持ちながら、肌の油分を落としきらないため、みずみずしい洗い上がりを実感できます。
容量 | 価格 |
---|---|
150ml | 1,467円(税込) |
オルビスのクレンジングリキッドはすすぎ落ちがとても速い上、オイルカットのため、マツエク(一般的なシアノアクリレート系グルー)をしていても使用できるのが特徴です。プチプラなので20代前半でも抵抗なく購入することができます。
30%以上がヒアルロン酸などの保湿成分で、しっとりした洗い上がりになるため、メイクはしっかり落としたいけど、オイルだと乾燥してしまうという人におすすめ。

シュウウエムラ アルティム8∞スブリムビューティクレンジングオイル

容量 | 価格 |
---|---|
150ml | 5,940円(税込) |
シュウウエムラのアルティム8∞スブリムビューティクレンジングオイルは8種類の植物オイルでメイクを優しく落とせます。 アルティム8は、カシミヤのような肌へと誘う極上のクレンジングオイルでありながら、W洗顔不要で、使用後も乾燥しないなど、手軽さや使用感も人気の秘訣です。
20代前半の手軽にしっかりメイクを落とせるクレンジングが良いという人におすすめ。
20代後半におすすめの人気クレンジングとプチプラクレンジング

- 洗い上がりしっとりの保湿力の高いもの
- メイクがきちんと落ちる洗浄力があるもの
- 厚みのあるテクスチャーなど摩擦による肌への負担がかかりにくいもの
20代後半は、お肌の曲がり角と言われるほど肌トラブルが起きやすい状態になります。メイクをきちんと落とす洗浄力は必要ですが、皮脂量が安定しにくい20代後半は、保湿重視で肌にできるだけ負担をかけないものを使用しましょう。
程よく油分があり、うるおいをキープできるクリームタイプやバームタイプ、ミルクタイプのクレンジングがおすすめです。
20代後半のおすすめ人気クレンジング
種類 | 容量 | 価格 |
---|---|---|
通常購入 | 100g | 2,530円(税込) |
4STEPセット (オルビスユートライアルセット付き) |
100g | 2,530円(税込) |
オルビスのオフクリームはメイクをしっかりと落とすだけでなく、うるおいもキープすることをコンセプトとしたクレンジングです。ウォータープルーフに対応する程の洗浄力でありながら、ヒアルロン酸やセラミドといった保湿成分が含まれているため、保湿もできます!
その他にも、ハーブ由来の成分も配合されており、保湿をしてくれます。また、マツエクに対応しているのも嬉しいポイントです。
種類 | 容量 | 価格 |
---|---|---|
通常購入 | 90g | 3,960円(税込) |
DUOザクレンジングバームは31種類の保湿成分を配合し、メイクはしっかり落としながら肌に潤いを与えられるので、乾燥に悩み始める20代後半の方にもおすすめです。
DUOザクレンジングバームはマッサージクリームとしても使用することができるので、マッサージにより血行を促進して肌を整えることも出来ます。
容量 | 価格 |
---|---|
120g | 3,080円(税込) |
アクセーヌのミルキィクレンズアップは、角質柔軟成分が配合されているためメイクと一緒に余分な角質も取り除きやすくするクレンジングミルクです。
余分な角質を取り除くため、くすみや乾燥をしにくくし、使い続けることでもっちり・柔らかな素肌を目指せます。乾燥に悩む20代後半の方におすすめできます。

カバーマークトリートメントクレンジングミルク

容量 | 価格 |
---|---|
200g | 3,300円(税込) |
カバーマークトリートメントクレンジング ミルクは、美容液成分が89%も配合されているため保湿力が抜群で、乾燥が気になりだす20代後半の方におすすめです。
肌になじませるだけでメイクを落とせるため、肌に負担をかけません。リラックスできるオレンジなどのオイルをブレンドした香りも、癒しを求める20代後半の方に人気となっています。
20代後半のおすすめプチプラクレンジング

パラドゥ スキンケアクレンジング

容量 | 価格 |
---|---|
120g | 1,320円(税込) |
パラドゥのスキンケアクレンジングは、メイク汚れを浮き上がらせる「アクアカプセル処方」を採用している、洗浄力の高いクレンジングミルクです。
洗浄力は高いですが、美容液成分が89%配合されているので、乾燥を防ぎ潤いも保つことができ、20代後半の人に合っていると言えます。
ダブル洗顔不要で肌に摩擦による負担をかけにくいのも嬉しいポイントです。

ちふれ ウォッシャブルコールドクリーム

容量 | 価格 |
---|---|
300g | 825円(税込) |
ちふれのウォッシャブルコールドクリームはマッサージにも使うことができるクレンジングクリームです。プチプラなのに毛穴汚れもキレイに落ちると口コミで話題になり、どこにも売ってない!という声が上がるほど人気になりました。
肌への摩擦が少なく済む洗い流せるタイプで、しかも洗い上がりは保湿力が高くしっとりしているので、乾燥をどうにかしたい20代後半の人にもおすすめです。

カウブランド 無添加メイク落としミルク

容量 | 価格 |
---|---|
150ml | 968円(税込) |
カウブランド無添加メイク落としミルクは、着色料、香料をはじめとするアレルギーを引き起こす要因となる成分が無添加で、肌に対して低刺激なのが嬉しいクレンジングミルクです。また、肌の潤いを守る天然由来のセラミドが配合されているため、肌が乾燥し始める20代後半の人にぴったり。
20代におすすめのクレンジングの選び方は?

クレンジングにはオイルタイプやクリームタイプなど様々な種類がありますが、自分に合ったクレンジングを選ぶためには、20代の肌質について知っておく必要があります。
お肌の曲がり角は25歳といわれることが多いように、20代後半に差し掛かると肌質にも変化が訪れるため、20代の間はずっと同じクレンジングをしていればOKというわけではありません。
20代前半のクレンジング選び
- 10代の頃に引き続き皮脂量が多め
- 大人ニキビができる
20代前半の方は皮脂量が多いため、メイクだけでなく余分な皮脂も洗い流せるようにオイルタイプやリジェルタイプのような洗浄力の高いクレンジングを選ぶのがおすすめです。

20代前半ならコットンを使う拭き取りタイプやシートタイプのクレンジングでもまだ摩擦に耐えられます。
ただし、楽だからと言って毎日拭き取りタイプやシートタイプのクレンジングを使うのはやめましょう。肌への負担が積もり積もって後々肌トラブルの原因になる可能性があるからです。
また、20代前半の方は10代に引き続き皮脂量も比較的多いので、ニキビにも悩まされがちです。特にニキビに悩む方は、悩みにあわせてクレンジングを選ぶことが大切です。
皮脂量の多い20代前半でも乾燥肌に悩んでいるという人は、ミルクタイプやクリームタイプのような保湿力の高いクレンジングを選びましょう。
20代後半のクレンジング選び
- 肌の乾燥を感じるようになる
- 日焼けによるシミや乾燥小ジワが気になるようになる
- 毛穴が開きやすくなる
20代後半は皮脂量が少なくなることで、乾燥や小ジワなどに悩まされるようになってきます。そんな肌トラブルに直面し、焦って高級な化粧水や美容液を使い始める方も多いのですが、クレンジング選びも重要なポイントの一つだということを忘れないでください。

20代後半の方には、20代前半の時のような洗浄力の高いクレンジングよりも、洗い上がりがしっとりした保湿力の高いクレンジングを選ぶのがおすすめです。
肌が健やかな20代のうちから、保湿を考えの内に入れてクレンジングを選ぶことで、30代、40代のハリ肌作りに繋がります。
クレンジングを保湿力で選ぶならミルクタイプやクリームタイプ、洗浄力の高いクレンジングオイルでも肌の潤いは守ってくれるものを選びましょう。
20代は仕事やプライベートでバッチリメイクで過ごすことも多いため、ミルクタイプやクリームタイプのクレンジングでは洗浄力が足りず、ポイントメイクが残ってしまうことも。
メイクはバッチリしたいけどクレンジングは保湿力のあるものを使用したいという時は、ポイントメイクリムーバーでアイメイクやリップを落とし、ベースメイクを保湿力の高いクレンジングで落としましょう。
現在まつ毛エクステを付けている方は、マツエク対応のクレンジングかどうかも、重要な基準となります。
【PR】アテニア スキンクリアクレンズオイル
容量 | 価格 |
---|---|
175ml | 1,680円(税込) |
20代の方に一番おすすめしたいクレンジングは、アテニアスキンクリアクレンズオイルです。
おすすめポイントは一言で言うと「肌の潤いを守りながらメイクをきちんと落とせること」です。
4つの高級美容オイルが肌に潤いを与えながらメイク汚れを優しく、素早く落とすことで、「クレンジングオイルなのに肌に優しい」を実現しました。
アテニアスキンクリアクレンズオイルは洗浄力と保湿力の両方をクレンジングに求める20代の方にぴったりのクレンジングと言えます。
20代から肌に合ったクレンジングを使用してハリ肌をキープ!
20代は飲み会などで遅くまでメイクをしたまま過ごしたり、就職などの環境の変化で肌への負担がかかりやすい年代です。面倒だからとクレンジングをおろそかにすると、肌荒れや乾燥などのトラブルに繋がり30代、40代になった時の肌質に影響してしまいます。
また、20代は前半と後半で、肌質が大きく変わるため注意が必要となります。自身の肌質に不適切なクレンジングを利用しても、後々の肌質に悪影響となってしまいます。
20代の肌質を理解して、20代のうちから肌に合ったクレンジングを使用することで、肌トラブルの少ない肌をキープしましょう。
現在マツエクをしている、これから付けようとしている方は、マツエク対応のおすすめクレンジング特集も参考にしてください。