クレンジングウォーター(リキッド)のおすすめ10選!使い方も紹介

クレンジングウォーターが気になるけれど使い方がよく分からないという方へ。クレンジングウォーターの特徴や使い方はもちろん、コスメコンシェルジュがおすすめするクレンジングウォーターもご紹介します。

おすすめのクレンジングウォーターを紹介

ここでは、コスメコンシェルジュがおすすめするクレンジングウォーターをご紹介します。

口コミで人気のクレンジングウォーター5選

口コミで評判の良いクレンジングウォーターを集めました。

敏感肌向けに作られたアイテム
ビオデルマクレンジングウォーターサンシビオエイチツーオーD
容量 価格
250ml 2,979円(税込)

ビオデルマクレンジングウォーターサンシビオエイチツーオーDは、素肌が受け入れやすい独自の成分処方をしています。

皮膚科学に基づいて使用成分や配合量を厳選するというコンセプトを貫いているのも特徴です。

低刺激を実現するために、最低限の原料しか使わず、もっともピュアな成分を選んで最適な量を用い、肌に元々存在する物質を優先的に使用しているため、敏感肌でも使ってみる価値は十分にあります。

さっぱり感がやみつきに!
ビオデルマクレンジングウォーターセビウムエイチツーオーD
容量 価格
250ml 2,979円(税込)

ビオデルマクレンジングウォーターセビウムエイチツーオーDは、メイクオフと同時に、毛穴の汚れも落とせるクレンジングウォーター。

肌を清潔に整え、皮脂による肌トラブルを起こしにくくする効果が期待できるので脂性肌の方におすすめです。使った後のさっぱり感が心地よく、さわやかな香りも人気です。

リッチな気分に浸れる
ロクシタンシアモイストクレンジングウォーター
容量 価格
200ml 3,500円(税込)

ロクシタンシアモイストクレンジングウォーターは、潤いがある肌に整えるシアバターノキエキスが含まれたちょっぴりリッチなクレンジングウォーターです。

しっとりするのにベタベタしない使用感が口コミでも人気で、乾燥する季節でも重宝します。

画像引用元:ロクシタン公式サイト

プチプラが魅力のクレンジングウォーター5選

プチプラが嬉しいクレンジングウォーターをご紹介します。

舞台用だから効果は折り紙付き
チャコットフォープロフェッショナルズクレンジングウォーター
容量 価格
500ml 1,320円(税込)

チャコットフォープロフェッショナルズクレンジングウォーターは、元々ダンスやバレエの舞台メイクを落とすために作られた商品です。

洗面所が無くても、濃いメイクでもこれ1本で簡単にメイクを落とすことができます。

洗顔と化粧水の機能も果たすので、メイクを拭き取ったらそのままでOKなのが嬉しいクレンジングウォーターです。

お馴染みちふれのクレンジング!
ちふれ クレンジングリキッド
容量 価格
200ml 880円(税込)

ちふれ クレンジングリキッドは、濡れた手でも使えて便利なクレンジングウォーターです。

水で洗い流すタイプなのでコットンを使う必要が無く、肌への摩擦も少なくて済むのが嬉しいところ。もちろんダブル洗顔不要なのでお手入れが簡単です。

画像引用元:ちふれ公式サイト

クレンジングウォーターの選び方

クレンジングウォーターと一口に言っても、たくさんの種類のものが販売されているためどのようにクレンジングウォーターを選べばいいか分からないという口コミも多いです。

そこでここでは、クレンジングウォーターのおすすめの選び方を解説します。

内容量が多く、コスパが良いもの

クレンジングウォーターを使う時は、メイクを拭き取る際に、いかに肌への摩擦を少なくするかが一番大切なポイントになります。

肌への摩擦を少なくするためには、メイク落としの際にコットンがクレンジングウォーターでひたひたになるくらいたくさんの量を惜しみなく使えることが重要です。

クレンジングウォーターを選ぶ時は内容量が多く値段が安いもの、つまりコスパが良いものを選ぶと良いでしょう。

界面活性剤が多く含まれているもの

界面活性剤が多いと肌に良くないのでは?と思いがちですが、界面活性剤は水と油を混ぜ合わせる働きがあり、メイク落としをするにあたって欠かせないものです。

特にクレンジングウォーターの場合、油分が全く含まれていないため、界面活性剤が多く入っていないとメイクが落ちにくくなります。

クレンジングウォーターは様々な種類のものが販売されていますが、それぞれの商品に配合されている界面活性剤の量には大きく差があります。

クレンジングウォーターのパッケージの裏に書かれている成分表示を見て、上の方に界面活性剤があればその商品には界面活性剤が多く含まれていることが分かるので、チェックしてみてください。

クレンジングウォーターには、界面活性剤の中でも一番肌への刺激が少ないノニオン型の界面活性剤が含まれていることが多いです。

例えば、~グリセリル、~水添ヒマシ油という表記で名前が終わるものなどがノニオン型の界面活性剤なので、クレンジングウォーターの成分表示でこれらの名前を探してみてください。

これがイチオシ!特におすすめするクレンジングウォーター

コスメコンシェルジュが特におすすめするクレンジングウォーターはビオデルマクレンジングウォーターサンシビオエイチツーオーDです。

ビオデルマクレンジングウォーターサンシビオエイチツーオーDは敏感肌の方でも使えるくらい肌に優しく、しかもアイメイクも落とせるほどのクレンジング力も持っています。

クレンジングウォーターはコットンでメイクを拭き取る際の肌への摩擦が心配なだけに、成分はできる限り肌に優しいものを選びたいところ。

肌への優しさ・コスパの良さ・クレンジング力を総合して考えると、一番のおすすめはビオデルマクレンジングウォーターサンシビオエイチツーオーDです!

クレンジングウォーターとは?朝も使えるの?

クレンジングウォーターとは、さらさらとした水のようなテクスチャーが特徴のクレンジング剤です。クレンジングリキッド、クレンジングローションと呼ばれることもあり、コットンにたっぷりと染み込ませてメイクを拭き取るようにして使います。

クレンジングウォーターはコットンに染み込ませて拭き取るだけで簡単にメイクを落とせるので、疲れて帰宅した時などにメイク落としの時短になって便利です。クレンジングウォーターはそのほとんどが水溶性成分のため、使用後もヌルつきやベタつきが無く使い心地はさっぱりとしています。

また、クレンジングウォーター1本でクレンジング後の洗顔、スキンケアまでできるものも多く販売されており、毎日が忙しくてメイク落としや洗顔、スキンケアに時間を割くのが嫌、という女性に人気です。

クレンジングウォーターは朝も使える!

クレンジングウォーターはメイクを落とすだけでなく、朝の洗顔代わりにもなります。

忙しい朝でも、クレンジングウォーターをコットンに含ませ顔の汚れや皮脂を拭き取るだけで洗顔が完了します。肌が潤いで整うことでメイクのノリも良くなります。

その後、クレンジングウォーターを洗い流さずに自分がいつも使っている化粧水や乳液などのスキンケアをしても問題ありません。

クレンジングウォーターは敏感肌の方には向かない

クレンジングウォーターはコットンに染み込ませて拭き取ることでメイクを落とすものであり、コットンと肌の間に摩擦が起きるため、少なからず肌に負担がかかります。

敏感肌の方がクレンジングウォーターを1回使ったくらいでは何ともないかもしれませんが、少ない刺激でも毎日繰り返されると積もり積もって、肌にとっては大きな刺激になり得るので危険です。

このような理由から、敏感肌の方にはクレンジングウォーターを使うことはおすすめできません。

クレンジングウォーターはマツエク使用の方におすすめ

クレンジングウォーターは、マツエク(まつ毛エクステ)を使用している方におすすめできます。

マツエクに使用されている接着剤は油分と相性が悪いので、油分が配合されているクレンジングを使うとマツエクが取れやすくなってしまいます。

その点、クレンジングウォーターには油分が入っていないため、マツエクを使用している方でもメイク落としができます。

クレンジングウォーターのおすすめの使い方

皆さんが知っているようで知らない、クレンジングウォーターの使い方をご紹介します。

肌への摩擦が心配なクレンジングウォーターですが、正しく使うことで、肌への負担を最小限に抑えることができます。

  1. Step1

    コットンにクレンジングウォーターを染み込ませる。
    ※コットンがクレンジングウォーターでひたひたになるくらいが目安。

  2. Step2

    メイクしてある肌をコットンで3~5秒の間押さえる。
    ※この待ち時間があることで、メイク落ちがぐんと良くなる!

  3. Step3

    コットンでメイクを優しくそっと滑らせるように拭き取る。
    ※この時、肌をゴシゴシと擦るのは絶対にNG!

  4. Step4

    洗い流しは基本的に不要。
    ※洗浄成分が少なからず残るということに抵抗がある方、時間に余裕がある方は洗い流し、いったん肌をクリアにするのがおすすめ

クレンジングの基本的な使い方のコツや注意点については下記の記事をご覧ください。
クレンジングウォーターは毎日使わないように!

クレンジングウォーターは、その洗浄成分のパワーにメイクを拭き取る時の摩擦のパワーが加わるため、メイクがよく落ちます。

そして、洗い流しが基本的に不要なだけでなく、メイクを落とした後はそのまま寝ることも可能なアイテムもあり、とても便利です。

しかし、クレンジングウォーターでメイクを拭き取る際の摩擦は少しずつでも確実に肌への負担となるため、やはり侮れません。

クレンジングウォーターは、疲れた時や忙しい時のために1本持っていても損はありませんが、毎日使うことは避けたいものです。

クレンジングウォーターは使い方が重要!

クレンジングウォーターはメイクを落とすだけではなく、朝の洗顔としても使えるなど便利なクレンジングアイテムです。

しかし、クレンジングウォーターは便利な分、肌に負担をかける恐れもあるため、必要に応じて上手に取り入れることが大切です。

関連記事一覧TOPICS
クレンジングオイルのおすすめは?肌に優しい使い方も解説!

クレンジングオイルのおすすめは?肌に優しい使い方も解説!

クレンジングクリームのおすすめ12選!人気のプチプラ商品や使い方も紹介

クレンジングクリームのおすすめ12選!人気のプチプラ商品や使い方も紹介

クレンジングシートでメイク落とし!おすすめ7選と使い方を紹介

クレンジングシートでメイク落とし!おすすめ7選と使い方を紹介

クレンジングミルクのおすすめは?良く落ちる人気クレンジング10選

クレンジングミルクのおすすめは?良く落ちる人気クレンジング10選

よく落ちるクレンジング9選!オイルや拭き取りなどタイプ別に紹介

よく落ちるクレンジング9選!オイルや拭き取りなどタイプ別に紹介