News & StaffBlog

みなさまへのお知らせを兼ねたブログです

2018.06.19

自然災害の怖さ。

こんにちは!スタッフAmiです。
昨日、大阪北部で大きな地震がありましたね。
もう7年も経ってるのに東日本大震災の記憶が瞬時に呼び起こされました。

幸い私たちの周り、家族、知り合いと怪我などは無かったのですが・・・
余震が多くて、その内揺れてないのに随時揺れてるように感じてしまったり、
最初は電気の復旧が遅かったせいでオール電化の我が家は全滅。
携帯も繋がらない、暖房器具も全滅で寒さとの戦い。
食料や水の心配や、こちらは車がないと動けない土地柄なのでガソリンを

手に入れる手段が大変だったのが忘れられません。
きっと、大阪北部の方も不安な日々を過ごしてると思います。
二次災害に巻き込まれない様にお気を付け頂き、早く安息できる事を願います。

そこで今回は震災の教訓で我が家で直ぐに用意したものを個人的ではありますが
数点お伝えしたいと思います。
とにかく我が家は電気だけだったので、それ以外のものを用意しました。

①ランタン

②石油ストーブ

③カセットコンロ

④携行缶(ガソリン用)

探すと、カセットコンロ用のガスが使える携帯用のストーブなんかも
ありましてガスも多めに用意しました。
また、震災直ぐは手に入らなかった時には、七輪で料理して食べました。
何でも用意しておくべきですね(゚∀゚*)σ

そして本当になにより辛かったのはガソリンの確保!
どこどこのガソリンスタンドで入れて貰えるって!と急いで行っても
2時間並んで20リットルまでとか(T_T)
車で行く習い事も休まざる終えなく、余震が怖くて電車も乗れなく、
ストレス貯まりまくりでした。
周りでも未だにガソリンは半分越えたら直ぐ入れる!って人多いです。

食べ物ではとりあえず水ですよね!
我が家はストックが多い方だったので水はかなりありました。
でも、これから先なにがあるか分からないのでこんなものも購入。

⑤携帯用アウトドア浄水器

これ、0.01ミクロンフィルターシステムで濾過1500リットルも飲料水を
作る事ができるんです。お風呂の水、プール、湖や川など水が確保出来れば
飲むことができるとの事。
試しに使用した方談では、ある程度の泥水やたまり水でも飲用用になったそうです。
しかも大きさがメチャクチャ小さい!本体はスマホぐらいですw(*゚o゚*)w
リュックにINもOKなのがいいです♪

⑥基本の防災グッズ

⑦調理なしで飲食できるもの(保存食)

ラジオや充電器、電気や電池がなくても充電できたり動かせたりするものも
用意してあります。
保存食では、パンも用意しました。
被災時、パンが手に入らなくてパン好きには辛かったのです(T_T)
(食べられるだけ幸せでワガママなんですけどね)
電気が通れば作れるようにパン焼き機まで購入しちゃいました(^^;)
カップラーメンやパンは流通が少なく、全然手に入れる事が出来なかった
記憶があります。

そんなこんなでストックをしている保存食。
その時から専門の方もおっしゃってましたが保存食だからって消費期限があります!!
当たり前なんですが用意できてる安心感だけじゃダメなんですよね(^^;)
最近チェックしたら結構ダメになってるものも含まれてて、捨てました。
私みたいにならないように、ストック場所から使用する様にしないとダメですね。
捨てたものに関して用意しなおさないとなぁ~とのんびり考えてたら今回の地震。
思い立った時にやらないとダメですね(>_<)
今週末、家族で見直す予定です!

皆さまも自分の地域は大きい地震あった事ないから~とか、
用意万全だから大丈夫!って方も定期的に見直しすると良いかもしれません。

最後に、この度の大阪北部震災により被災された皆様ならびにそのご家族の皆様に
心よりお見舞い申し上げます。
皆様の安全と被災地の一日も早い復興を心より お祈り申し上げます。

友だち追加