News & StaffBlog

みなさまへのお知らせを兼ねたブログです

2016.10.11

パプリカは緑色から赤や黄色に色づく?!

こんにちは Youki栗です

 

我が家の家庭菜園の夏野菜もそろそろ終わりです

トマトやキュウリ・ゴーヤはもうきれいに抜かれており

残っているのは茄子とピーマン(パプリカ含)だけになりました

茄子はこのところの長雨でも結構元気に育っています

ピーマン・パプリカは台風の風等で少し倒れぎみですが実は付いています

 

今年初めて黄色のパプリカを1個収穫することができました

我が家で植えたパプリカは最初は赤色や黄色ではなく大きく育つまでは緑色でした

パプリカって緑色から育つのか?それとも品種的にそうなのか?は分かりません

私はパプリカとは知らずにいましてすごく肉厚の大きなピーマンがなっていると思い

収穫して食べてみるとピーマン独特の香りがなく甘みがあったので新しい品種だと

思っていたのですがどうやらパプリカでした 青々と緑色になっていた実が

徐々に変色して赤や黄色になっていきます 特に赤パプリカは微妙な色で美味しそうに

見えない時期を経て鮮やかな赤色になります

 

農薬を使わないのである程度大きくなってくると色が変わる前に糖度が増す為か

虫が先に食べています 今年は雨が多いのでどうせ虫に食われて腐っているだろうと

思っていましたが黄色の実が見え1個だけですが意外や意外虫に食われても腐っても

いませんでした 今までは殆ど全滅でしたので早速ささみと茄子とパプリカで甘辛く

コチュジャン炒めにして食しました おいしかったです

 

 

 

パプリカはハンガリー語でナス科トウガラシ族の一種になりピーマンに比べて肉厚で

苦みが少なく甘い品種になります スーパー等で目にするのは赤や黄色が多いかと

思いますがオレンジ・グリーン・茶・黒・白・紫といった色のものもあるようです

形や栄養素も似ていますがピーマンにはないビタミンPというものを含んでいるそうで

ビタミンPはビタミンCを壊れにくくしてその抗酸化作用を高める効果をもつので

加熱調理してもビタミンCが失われにくいとの事です またビタミンだけでなく

ミネラルであるカルシウムやリン・マグネシウム等も含み疲労回復や利尿作用と

いった効果もあります

 

ピーマンが苦手というお子さんも多いかと思いますがパプリカでしたら彩りも

きれいですしピーマンのような臭いや苦みもないので食べやすいですよね