News & StaffBlog

みなさまへのお知らせを兼ねたブログです

2020.02.10

今年は花粉症発症の人が増える?!

こんにちは!スタッフAmiです♪

今年は暖冬の影響から花粉の飛散が数日~1週間程早くなる予報が出ましたね。

早め早めの対策が必要な様です☆

TVや気象協会の情報からすると、昨年の夏の冷夏の影響から花粉の量は例年に比べ

比較的少ない所が多いらしいのです、でも局地的に多く飛散したりするので注意との事でした。

参照:日本気象協会

花粉が少ないと花粉症で悩む方も少なくてすむのかなぁ~と単純に思ってしまいますが、

実は今年発症する人が増えるかも?!との事。
そのわけは・・・花粉が体内に取り込まれてから発症するのに1~2年かかると言われていて、
2019年が6年ぶりに大量飛散だった事から今年少なくても発症する方が増えると予想されてるみたいです。
そんな事から今現在に予備軍が多いと推測されるんですね。
かくゆう私も数日前に急に目が痒く、くしゃみが止まらない時があり『もしかして?いよいよ?』
と思ったりもしましたが、しばらく認めない方向でいきます( ´艸`)
今や4人に1人がかかってると言われる花粉症花粉症発症率はこの10年間で約1.7倍
なってるそうなので認める日も近いかもしれませんね。

そんな私みたいな人の為に(?!)ある番組で日本アレルギー学会理事の大久保公裕先生という方が

「花粉症を見極めるチェック項目」を教えてくれてたので是非♪

1. 手を広げて薬指より人差し指の方が長い

(人差し指の方が長い方は女性ホルモンが多く、

好酸球というアレルギーの細胞が集まりやすくなる為にアレルギーを発症しやすい)

2. 家の中でペットを飼っている

(ペットの散歩などで付いた花粉も一緒に家に入れる為に花粉症になりやすい)

3. 川の近くに住んでいる、または住んでいた

4. 大きな幹線道路の近くに住んでいる、または住んでいた

(川や幹線道路上には建物がない為風が流れやすく、

山からの花粉が風にのって流れてきやすい為に発症しやすくなる)

5. 週に2回以上鼻毛を切る

(鼻毛の働きは外からの異物の混入を防ぐということなので、切りすぎはその働きを妨げ

直接鼻の粘膜に当たったりくっつきやすくなる為に花粉症を発症しやすくなる)

5項目のうちいくつ当てはまりましたか?

なんと!1つでも当てはまる人は花粉症の可能性が十分考えられるんですってw(*゚o゚*)w

よく言われてるのが体内にある花粉を貯めておける許容量以上になると発症する花粉症。

人によって許容量も様々ですがストレスや他のアレルギーからの影響から減ってしまう

事もあるそうです。

できるだけ体内に入れない様にする事と同時に許容量も減らさないようにしましょう♪

お友だち登録はこちら⇨ 友だち追加